本文へスキップ

畜産し尿処理(鶏糞、牛糞、豚糞)・食品残渣処理、環境への配慮・低コスト化の実現、有機性廃棄物処理装置「パグマ」

パグマ正規販売代理店 武田組(株)
お問い合わせ 022-797-6185

仕様SPEC

パグマの仕様について

パグマ標準型とパグマヒーター型は
お客様のご使用環境によってお選び頂くことをお勧め致します。


パグマ標準型

  • 蒸気が出るタイプの熱分解装置です。
  • わずかなランニングコストで、特有の臭いや煙を特殊構造のサイクロン式水槽
    (特許出願済み)で、ほとんど除去致します。
  • 水槽部分にブロアーを使うため、電気料金と水道料金
    (地域によって料金は異なります)が必要になります。
  • このタイプは、主に郊外で使用する業者様にお勧めの機種となっております。

パグマヒーター型

  • 蒸気が出ないタイプの熱分解装置です。
  • 蒸気・特有の臭いや煙を、特殊構造のヒーター(特許出願済み)が
    100%除去致します。ヒーターを使うため、1か月約3~5万円程度の電気料金
    (処理物によって料金は異なります)が必要になります。
  • ヒーター使用時の排熱を利用して、給湯や発電をすることが可能です。
    発電機を付けることにより、電力源としてもお使いいただけます。
    そのため、他の発電機や給湯機との比較においても
    十分なコストカットが見込まれます。
    (給湯・発電仕様はオプションとなります)
  • このタイプは、主に市街地・住宅密集地で使用する業者様に
    おすすめの機種となっております。


パグマのサイズについて

お使いになる用途や場所によって、大・中・小型 そして追加オプションによって、
9通りの中からご自由にお選びいただけます。

各種サイズ
型番 本体サイズ(mm) 層内容積(㎥) 概算重量(kg)
1型 W1,000 × D1,000 × H1,470 1.5 600
2型 W1,320 × D1,320 × H1,710 3.0 1,100
3型 W1,700 × D1,700 × H1,910 4.5 2,200

パグマ3型


設置INSTALLATION

本装置設置について

パグマ設置場所の基礎工事完了後に、必ず施工部の強度を確認し本装置を設置致します。
その後、必要な工事(電気配線、給排水配管、建屋関係等)を施工し、
再度安全確認を行った後、試運転に入ります。

※平置き式・ピット式の基礎工事、接近防止用ガード取付、その他の付帯工事等につきましては、別途お見積りご相談お承り致します。

平置き式
装置一式の重量と、稼働時に投入する処理物の
重量の総重量に耐えうるコンクリート基礎の上に設置
ピット式
原料の投入を容易にするピットを設けるために
コンクリートの基礎工事を行い設置
バッチ式
重機のバケット等を使用し、最大処理量ラインまで断続投入
連続式
ベルトコンベア等を設置し、最大処理量ラインまで連続投入


本装置運転開始について

初めてパグマをご使用になられるお客様に、製品を効率的そして正しくお使い頂く
ために、製品使用・操作に関するマニュアル研修を製造元が行います。

※研修期間及び費用につきましては、別途お見積り致します。


処理後の灰処理について

  • プラスチックや汚泥の灰は、最終処分場扱いとなりますが、大幅に減容されますので処理コストが低減できます。
  • 農業畜産廃棄物の灰は、窒素・リン酸・カリウム・カルシウム等が含まれている為、農作業の肥料として使用できます。


納入実績DELIVERY RECORD

  • 栃木県鹿沼市堆肥化センター様  稼働中



掲載内容は、改善等のため予告なく変更される場合がありますので、予めご了承をお願いいたします。

バナースペース

お問い合わせ

TEL 022-797-6185
FAX 022-797-6186
mail info@takeda-gumi.jp

パグマ 正規販売代理店
武田組 株式会社